管理人のブログ

サイト管理人のブログです。


ブログ一覧

ヤフーショッピング

試験的にヤフーショッピングに出品を開始しました。ヤフーショッピングからのアクセスは、あまり期待出来ないかと思いますが、ショッピングカートがわりにはなると思います。
クレジットカードも使えるようになるので、お客様にとっては凄く便利になると思います。
ホームページの更新も大分進んできました。
これからも、宜しくお願い致します。

20150615-124831.jpg

ツインリンクもてぎ③

もてぎの続きです。
これは、興味がある人、少ないでしょうねー。

20150603-180634.jpg

セバスチャン トーテリが乗ってたらしい、CRF450Rです。一見、市販のモトクロッサーと変わりが無いですが、中身は色々違うんでしょうね。
あの時代のAMAモトクロスは見ていて楽しかったです。ヨーロピアンvsアメリカンがバチバチで、本当にカッコ良かった。今は、ケーブルテレビなんかでもレースが見れなくて寂しいですね。
いつか必ず、モトクロスに復活するのが目標の日々です。

代引き出来ます。

20150529-122807.jpg

先日、ホームページを見て頂いたお客様から、ファックスでご注文をいました。
代引き希望という事でしたので、色々と調べてみたら、何と、ゆうパックで出来たんですね。
全く知りませんでした。
ヤフオクか振込しか無いと思っていましたが、代引きも可能ですので、ご希望の方は宜しくお願い致します。

春ツーリング

仕事が忙しいのにツーリングに行って来ました。一か月前から予定してたので待ち遠しかったです。
今回、レンタル819で借りたのは、ヤマハの新型MT09トレーサー、まだ新車でした。

20150525-152442.jpg
コースは、鹿沼インターから一般道で日光へ抜けて霧降高原から、もみじライン、ぐるっと一周して光徳牧場に寄って金精道路を走って沼田インターで帰ってきました。500キロちょっとでしたね。
バイクの方は、おケツが痛くなる以外は全く問題無し。行きの高速も峠道も一般道も、帰りの高速の渋滞すり抜けも快適で、買えるものなら買いたいと思いました。ヤマハさんが良いバイクを作ってくれました。
こんなバイクが2万円ちょっとで丸一日借りられるなんて、本当に良い時代になりましたね。

ツインリンクもてぎ②

もてぎの続きです。
先日の画像の隣りにあったのが、発電機とカブと、やはり古い車、車名は知りませんが、何とも良い雰囲気ですよねー。
奥の方に見えるのがNSXで、中に乗らせて貰いましたが、バブルの頃を思い出す室内でした。

20150521-102900.jpg