電動工具のページ

自分が使っている電動工具を紹介、レビューしています。
良かったら参考にしてみて下さい。

まずは、外構工事に無くてはならないのが、モルタルミキサーでは無いでしょうか?
旧東芝、現在は、日本電産テクノモータさんのPMA-240です
この攪拌機と、200リットルドラム缶の半切りでモルタルを練るのが最も普及していると思います。
大型のミキサーと比べたら持ち運びが楽だしかさばらない、値段も安いので、とても使いやすいですね。
ただ、最近は撹拌羽根が一万円ぐらいに値上げになってしまったので、
自分は、職人魂さんで購入しています。
こちらのページは他にも沢山の工具が紹介されているので、お勧めです。




マキタ製、充電式4モードインパクトドライバ、TP141D
ただのインパクトドライバでは無くて4モードなので、インパクト、振動ドリル、ドリル、ネジ締めに使えます。



この工具が有ると、外構工事で肝になる、遣り方、糸だしが、とてもスムーズになります。
インパクトでヌキを留めるのは勿論ですが、水糸を縛ったコンクリート釘を色々な所に打つ際に、
振動ドリルで下穴を開けられるんです。下穴は2.5ミリであけて#12×50のコンクリート釘を使ってます。
自分は、マキタと日立工機でしたら、日立の方が好みなんですが、
このTP141D、TP131Dの為に、マキタの充電工具を使っています。
日立にも振動ドリルが使えるドリルドライバーは有るんですが、
やはりTP141Dの方が使いやすいのが理由ですね。
旧型の、TP130D、TP140Dから大分改良されて軽くてパワフルになっている点もお勧めです。

マキタ製、充電式丸のこ、HS630D
刃物径165ミリの充電式丸のこです。



この工具は、同じマキタの14.4V、125ミリの充電式丸のこ(現行のHS470D、HS471Dの前の型)が、
パワー不足で調子も悪かったので買い換えた物です。
刃物径が165ミリなので、コンパネにサンギを留めてあっても一発で切れちゃいます。
カタログの、AC機並のハイパワー、は嘘では無く、本当にパワフルで、
コンパネを何枚も切るような場面で無ければ、100Vを出さなくても済んでしまいます。
上の4モードと、この丸のこが有ると、土間コンクリートなどの留め枠が劇的に早くなります。
昔は、手鋸と釘を使っていたんだから当たり前ですが、道具の進化というのは本当に凄いですね。

マキタ製、充電式ディスクグラインダー、GA402D
100ミリサイズの充電式ディスクグラインダーです。



この工具も、14/.4VのGA400Dが、とてもパワーが無くて、というか、すぐに止まっちゃって、
使い物にならなかったので、やむなく18Vに買い換えたものです。
18Vの方は、すぐに止まったりはしないですが、充電サンダーに関しては日立さんの方が良く出来ているようで、
14.4Vでも普通に使えるようです。この商品も過負荷リミッタのせいで電池が減ると止まりやすいです。
新型のGA403D、GA404D、GA504Dが発売されているので、そちらがどの程度改善されているのか興味が有るので、
使ってみる機会があれば、こちらにアップさせて頂きます。

マキタ製、ディスクグラインダー、9535B



宣伝になっちゃいますが、うちのサンダー・水切りくんが取り付けて有りますね。
サンダー自体は、信頼のマキタ製ということで、全く問題有りません。
自分は、ブロック、レンガ、コンクリートの切断、加工の為に、
水タンク給水式をカバーに加工をして取り付けています。一品物ですね。
これを使い始めてからは、ポンプ給水式は使うことが無くなってしまいました。
GA402Dにも簡単に取付して防塵サンダーに出来ますし、他の機種への加工、取付も可能です。
水タンク給水式は、うちの一押しですので、是非ご検討を宜しくお願いします。

日立工機製、ハンマ、H41MR
と、おまけの、ラクダ製、パワーショベル



これを買う前は、日立工機のH45SRを使っていましたが、壊れてしまったので買い換えました。
以前から、画像のラクダ製パワーショベルを使っていたのですが、六角軸だと角が丸くなってしまい
ぐるぐる回ってしまうので、SDS-max軸で少し軽めの物ということで、これになりました。
マキタさんのHM0830と比べると、こっちの方が少しパワーが無い感じがします。
H45SRと比べると、大分パワーダウンになります。
本当は、もう一台H60MRVを買い足すつもりだったんですが、予算の都合で買えずにいます。
一台で済ますなら、絶対にH45MRがお勧めですね。



そして、もう一つお勧めなのが、上の画像のパワーショベルです。
メーカーの説明では、従来の電動ハンマー用スコップに比べ数倍のスピードで作業が出来ます。となってます。
数倍というのは曖昧な感じですが、硬い土を手掘りする時には、かなり助けてもらってます。
少しお高いですが、ホームメイキングさんで取り扱ってます。