管理人のブログ

サイト管理人のブログです。


ブログ一覧

無理だと思ってた

20150518-232715.jpg

販売出来る品質での手作りは無理だと思っていた、水タンク式のサンダー・水切りくんが、完成してしまいました。
タンクの容量は500ccで、ネジ一本で簡単に着け外しが出来ます。
課題だったサンダーを横向きにした場合の防塵も、何とか大丈夫そうです。

現場でも使ってみたんですが、やはりポンプと繋がるホースが無いのは便利で、タンク満タンでの持続時間と給水の手間も問題無し、と判断できました。それと、心配だった重さも、気になりませんでした。

以前から一番やりたかったのは、この水タンク式なので、すごく嬉しいですねー。
リフォームで外壁を切ったりするのに最高に便利そうです。

販売するには、取説を作ったり、発送方法を考えたり、色々とやらなければいけない事も多いんですが、頑張りたいと思います。

皆さん、もう少し待ってて下さいね。

取材が終了しました。

10時からの取材が終わりました。
記事は6月の末に、足立区の公社ニュースときめき7月号に掲載して頂けるようです。

ホームページのアクセスも少しは増えるかもしれませんので、それまでにホームページの全面更新をします。できれば水タンク式の販売も間に合わせたいので忙しくなりそうです。
遊んでる暇が無くなっちゃいますね。

20150514-105246.jpg

ツインリンクもてぎ

20150513-215849.jpg

ゴールデンウィークに、孫を連れてツインリンクもてぎに行って来ました。
建設機械の展示をしていたので、車と建機が大好きな孫は大喜び。来年になれば色々な乗り物に乗れるので、楽しみです。
画像は、コレクションホールの一階に飾ってあった、昔の車とバイクです。(すいません、詳しく無いので)
なんだか、どっちも雰囲気があってカッコ良かったです。
しばらく、もてぎネタで続けようと思いますので、宜しくです。

取材の依頼が来ました。

少し前になりますが、サンダー・水切りくんに取材の依頼が来ました。
足立区の特許権と実用新案権の助成金を利用した繋がりのようです。
公共の広報に載せて貰えれば、少しは信用が増えるでしょうか?
ホームページのアクセスも増えるかもしれないので、もっと見やすくリニューアルします。
載せて貰えるのは、足立区の公社ニュースときめきの7月号になりますので、宜しくお願い致します。

20150430-122544.jpg

初出荷

20150428-215733.jpg

まだ正式に販売していない、サンダー・水切りくんの本体一体型ですが、大阪のK様からご注文を頂き、先程、発送させて頂きました。
知り合いのタイル屋さんには使って貰っていたんですが、一般のお客様に使って頂くのは初めてです。
気に入って頂けるか?少し心配ですが楽しみです。